第119回 新しいMacbook Air(M1)に買い替えて旧PCから設定移行したらキーボードが使えなくなってちょっとだけ焦った話し

ここしばらく2012年版のMacbook airを使っていましたが、最近たまにファンが大きな音を出しながらクルクルが止まらなくなる症状が出たりするようになったので、今年のAppleMacOS(OS11)のアップデートから外れたのもありますが、8年ぶりにMacbook Air(M1)に買い替えました。

Mac標準の「移行アシスタント」使って旧PCから設定移行をしたのですが、キーボードが使えなくなったので一瞬いきなりなんで?って焦ったのですが、旧PCではMacOSをYOSEMITE(10.10)にアップデートした時に日本語入力ができなくなるという症状が出てから「Google日本語入力」を使っていたのですが、BigSurかCPU(M1)が対応してないようでした。右上のツールバーから標準の入力方法に切り替えたところキーボードが使えるようになりました。

一瞬早速おかしくなった?と少し焦りましたが、ほっとしました。あまりこういうケースはないだろうなぁと思いましたが、備忘として残しておこうかなと。

8年前はWindows PCがメインでMacbook Airはサブ用として買ったのですが、WindowsPCが壊れてしまってからはメインマシンで今まで頑張ってくれていたので、今回はメインマシン用としてメモリを16GBにしたり、少しいい感じにカスタマイズしてみました。まだ対応アプリとかあまり出揃ってないみたいですが、今後に期待ということで。

第一印象は解像度が上がったせいもあるかもしれないですが、モニターがすごく綺麗になりました。前の旧MacbookAirも写真を見る時とか結構好きだったんですが、相当綺麗になったと思います。あと、スピーカーもとても良くなったと思います。8年前のモデルとの比較なので良くなってて当たり前じゃんというところだと思いますが。

あとは、USBの変換アダプタは純正のUSB-C Digital AV Multiportアダプタを買っておいたのですが、いまだに外付けのCDドライブを使ってCDから音楽データを取り込んだりしているので、いきなりUSB-Aのアダプタ数が足りない、SDカード使えないのが写真取り込むのに不便だなぁとか思い始めたので、SDカードとUSB-Aがせめて2つ使えるアダプタを買い足そうかなんて思い始めました。とりあえず年末年始は久しぶりにiMovieで子供の動画編集でもしようかなと思ってます。

2020年は個人的にも色々ありましたが、最後に新しいPCがやってきたので少し楽しい気分になれそうです。
それではまた〜 最後にパラパラとさいきん撮り貯めた写真をアップロードします。

コメントを残す